ライフスタイル

家庭用精米機でコメ不足知らず ~ お米は玄米で保管しよう ~

家庭用精米機ってご存知ですか?家庭でお米を精米する家電です。我が家はこの精米機を使用しているので、家では玄米を保管しています。新米の時期に1年分をまとめて購入しているので、急なコメ不足でも困らずに過ごすことができました。家庭用精米機精米機と...
翻訳

絵本の翻訳に挑戦してみませんか⁉️ 〜いたばし国際絵本翻訳大賞に挑戦しよう〜 

こんにちは、絵本の翻訳コンテストの応募歴22年のさくらぶんたです。毎年恒例の『いたばし国際絵本翻訳大賞』は、翻訳を目指している方、英語の実力を試してみたい方、学生の方、どなたでも参加できる楽しい企画なので、是非興味がある方は、チャレンジして...
語学

参考書を活用して TOEIC満点目指そう! ~ 実際に使ってみた参考書のレビュー ~

TOEIC満点目指して、受験継続中のさくらぶんたです。皆さん、TOEICの勉強進んでいますか?点数が伸び悩んでいるうちは、続けて受験するのためらいませんか?まさに今の私でございます。日々、努力をしている(つもり?)のですが、なかなか伸びない...
ライフスタイル

考え事が多すぎて眠れない? アウトプットで心をスッキリさせよう!

いざ寝ようと思うと、色々考えてしまって眠れない時ってありませんか? 全部書き出したら、スッキリしますよ。 用意するのは紙とペンだけです。 私はこれで寝不足を回避してきました。(この内容は、あくまで私個人の経験に基づきますので、ご参考程度にご...
IT

迷わず選べる! mineo通話料金設定の賢い選び方

こんにちは、マイネオユーザー歴7年のさくらぶんたです。mineoを長く利用している理由の一つに通話料金設定の豊富さがあります。今回は、どういった使い方だとmineoをお得に利用できるのか、通話料金のオプションの選び方をご紹介したいと思います...
語学

TOEIC受験者必見! 自宅でTOEIC受験できる企画やってます ~ 公開テスト2024/10/12分迄 ~

こんにちは、TOEIC満点を目指して受験し続けている さくらぶんた です。さてみなさん、お待ちかね! あのTOEICが自宅で受験できます!待ってました~ ( ゚▽゚)/\(゚▽゚ )今回は、期間限定の企画みたいなので、まだの方はお見逃しなく...
ライフスタイル

東京旅行 3泊4日おすすめコース ~小中学生連れ編~

夏休みに小6と中2を連れて3泊4日で東京に行ってきました。そのままコースをご紹介しますので、ご参考になれば幸いです。タイトルにも記載しましたが、ディズニーが入っていないコースになります。今回の旅行のテーマのポイントは以下です。 テーマポイン...
IT

余ったパケット”貯蓄”できます! mineoの「パスケット」がお得すぎる 

みなさんは、格安SIM使ってますか?通信無制限とか利用されていますか?その月額はいくらでしょうか?我が家のスマホ代は、夫婦二人合計で月額3千円くらいです。今回ご紹介したいのは、mineoのオプション機能の「パスケット」です。余った通信パケッ...
IT

mineoのパケット放題プラスはお得!

格安SIMのmineoは、他社にはない独自のサービスがあります。その中のひとつに「パケット放題プラス」があります。実は、ここで紹介しているにも関わらず、我が家(夫と私)は、このオプションサービスを使っていません。理由は、2人とも、職場にも家...
IT

mineoでお得にパケットを利用する方法

みなさんは、格安SIMというのをご存知でしょうか。今回は、その中でも人気のmineoについてのご紹介です。格安SIMの魅力は、性能や使い勝手が大手のキャリア(ドコモなど)と変わらないのに、利用料金が格安というところです。我が家ではドコモから...