毎日使う鍋、IHなのになぜか焦げがついたままになっていませんか?
色々試してみても、なかなか思うように綺麗にならないと思っていたら、是非、『茂木和哉シリーズのこげ落としジェル』を試してみてください。
我が家のステンレス鍋には、専用の鍋磨き用洗剤も売っているのですが、この効果がいまいちなのと、かなり時間と手間がかかるタイプなので、余計鍋磨きが億劫になってました。
従来のやりかたは、
専用洗剤をお湯で溶かす → ナイロン袋に鍋と溶かした洗剤を入れる → 2時間待つ → 浮いた汚れをひたすらこそぎ落とす(T_T)
従来の「鍋磨き」が大変な理由
1.時間がかかる
2.手間がかかる
3.手間と時間のわりに効果がない
そこでネットで見つけた『茂木和哉シリーズ」をお取り寄せして試してみることにしました。
茂木和哉 コゲ落としジェル
今回、お取り寄せしたのは、『茂木和哉 コゲ落としジェル』です。
ジェルタイプなので液だれする心配もなく、汚れに塗りつけるだけなので、かなり簡単です。
磨く前
お恥ずかしいかぎりですが、これが私がさぼりまくっていた結果の鍋です。

ラップをした方が洗剤が均一に行き渡るそうです。
*作業中は、洗剤が手につかないように掃除用手袋をおすすめします。
数分後

お! 汚れが浮いてきてます! なんか期待できそう(*^^*)
10分経過

10分後くらいにラップをはずして、洗ったところです。
磨き作業していないです。ただ洗っただけです☆
完成度は9割くらいでしょうか。
残っているところは、洗剤を塗り残してしまった部分だと思います。
残っているところに再度塗り付けて仕上げていきます。
続けて2回目の結果

はい、完璧°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まとめ
少々お値段がはりますが、この手間のなさと仕上がりを見れば、もう手放せるはずがありません。
私の「鍋磨きやりたくないリスト」を見事に打ち砕いてくれました。
1. 時間がかからない
2.手間がかからない
3.効果はバツグン
お家の鍋底をピカピカに戻したいのであれば、コスラずに使えて便利な洗剤を一度試してみてください(^_-)-☆