語学

英文法

中1から始める英語対策! 〜英検5級の前に基礎固め〜

こんにちは、中1の息子を持つ さくらぶんた です。こちらの記事によってくださり、ありがとうございます。わが家の息子(リラ)も、中学生になりました🌸制服を着こなして、少し大きくなった我が子に目頭が熱くなっていた入学式も終わり、いよいよ学習が始...
翻訳

翻訳の勉強と仕事探しは『アメリア』がおすすめ ~ 定例トライアルは 5/20迄 〜  

翻訳に興味があるけど、仕事として通用するのか不安だ、と考えている方は、『アメリア』をおすすめします。私も入会しているアメリアについてご紹介したいと思いいます。 アメリアとはアメリアは、翻訳関連に特化した仕事のサポートやスキルアップの場として...
語学

TOEIC受験してきました! 問題が難化している⁉️

TOEIC受験してきました!2時間の集中力は、結構疲れました。早速、受けてみた様子や新しく設けられたスコアの有効期限について、こちらで共有したいと思います。受験会場の様子私が受験地に選んでいるのは、地方にあたるので、これが全てとは限らないの...
語学

TOEIC公式2時間 自宅オンラインテスト受けてみた!

TOEICの公式オンラインテスト(2時間)を実際に受けてみました!やってみての感想と、オンラインテストならではの注意点をお伝えしたいと思います。受けてみた感想は、公開テストと同じ2時間でしたが、会場での待ち時間等がないせいか、全体的には短く...
翻訳

絵本の翻訳に挑戦してみませんか⁉️ 〜いたばし国際絵本翻訳大賞に挑戦しよう〜 

こんにちは、絵本の翻訳コンテストの応募歴22年のさくらぶんたです。毎年恒例の『いたばし国際絵本翻訳大賞』は、翻訳を目指している方、英語の実力を試してみたい方、学生の方、どなたでも参加できる楽しい企画なので、是非興味がある方は、チャレンジして...
語学

参考書を活用して TOEIC満点目指そう! ~ 実際に使ってみた参考書のレビュー ~

TOEIC満点目指して、受験継続中のさくらぶんたです。皆さん、TOEICの勉強進んでいますか?点数が伸び悩んでいるうちは、続けて受験するのためらいませんか?まさに今の私でございます。日々、努力をしている(つもり?)のですが、なかなか伸びない...
語学

TOEIC受験者必見! 自宅でTOEIC受験できる企画やってます ~ 公開テスト2024/10/12分迄 ~

こんにちは、TOEIC満点を目指して受験し続けている さくらぶんた です。さてみなさん、お待ちかね! あのTOEICが自宅で受験できます!待ってました~ ( ゚▽゚)/\(゚▽゚ )今回は、期間限定の企画みたいなので、まだの方はお見逃しなく...
英文法

Notの品詞は? ~すぐ出てこない人には、英語リーディング教本がおススメ~

『基本文法から学ぶ英語リーディング教本』という書籍に出会いました。この教本の対象者は、中学生レベルの英語力と言われていますが、大人のやり直し英語に最適の書籍だと思います。書籍の紹介をしつつ、私が気づいたポイントを紹介していきたいと思います。...
英文法

英作文で” neither ~ nor”を使いこなそう

翻訳勉強中の私が、何となくは分かっているけれど、自分で英作文する際になかなか使いにくい英文法の一つに、この”neither~nor”があります。英文を読んでいてこれが出てきたら、「~でもなく~でもない」という意味を当てはめると、大体の意味は...
英文法

英作文で従属節を使いこなそう 

日→英翻訳の勉強していると、従属節をうまく使いこなせるかどうかで、英文の見栄えが変わってくることに気づきます。普段あまり意識せずに使っている関係代名詞や関係副詞も、従属節として意識することで、また違った景色が見えてきます。今回は従属節につい...