ペット 成鳥でも大丈夫! どんな文鳥も手乗り文鳥になる方法 こんにちは。文鳥を愛してやまない、文鳥飼育歴◯十年のさくらぶんたです。今回は、🌱 手乗り文鳥」のはずなのに、手に乗ってくれない💦🌱 成鳥で買ったけど、手乗りになる?といった文鳥の「手乗り」に関する悩みや疑問を解決したいと思います。結論から言... 2025.04.12 ペット文鳥
ペット 文鳥の雛が孵化する瞬間 ~ 元気いっぱい ~ 白文鳥(♂)とシルバー文鳥(♀)の卵が孵化しました(#^^#)孵化の瞬間が動画に撮れましたので、こちらでご紹介しますね。孵化の瞬間ちょうど、殻を破って出てくる所に遭遇しました☆彡一生懸命に脚を蹴っている様子が可愛いです。親が殻を破る手伝いす... 2023.09.02 ペット文鳥
ペット 巣びきしなくても手乗り文鳥にする方法 ~ ベタ慣れの文鳥は可愛い ~ こんにちは、小学生の頃から手乗り文鳥を飼い続け、文鳥を愛してやまないさくらぶんたです。こちらに来てくれた方は、手乗り文鳥が大好きな方、手乗り文鳥を飼いたいと思っている方、文鳥をペアリングさせたい方、繁殖に成功させて可愛い雛を手乗りにしたい方... 2023.05.03 ペット文鳥
ペット 文鳥のペアリング ~仲良くできない!?~ 我が家の「ぶん太」(桜文鳥 ♀)と「マロン」(シナモン文鳥 ♂)は、文鳥にしては、珍しく仲良しペアです。この「珍しく」は、文鳥が結構、気性が荒い鳥なので、ペアリングが(手乗りの場合は特に)難しいとされています。少なくとも物心ついたときから文... 2023.01.27 ペット文鳥
ウサギ デッキでへやんぽ ~ みんなでひなたぼっこ ~ 天気が良い日は、我が家のペットたちは全員、ウッドデッキでひなたぼっこします。ブンチョーズ風通しはバツグンですので、気持ちよさそうです♪フトアゴヒゲトカゲのロックスは、どこでしょう。何かにつかまっていると安心するのでしょうか。ロックスは、デッ... 2022.06.19 ウサギペット文鳥爬虫類
ペット 木製の鳥かご ~フィンチ系におすすめ~ 我が家で愛用している『鳥かご』をご紹介したいと思います。山口県の家具職人の方がオリジナルで作製されています。↑我が家の3台目です。脚が不自由な「もん吉」用に少しアレンジしてもらいました。「木製 鳥かご」で検索してヒットしたのがご縁の始まりで... 2022.06.13 ペット文鳥
ペット 文鳥(ペア)から産まれた雛の種類と成長記録 ~ 2組のペアでの我が家の記録 ~ 我が家の文鳥の成長記録です。孵化された時期ごとにアップしていきます。親鳥の組み合わせと産まれた雛の種類も記録していきたいと思います。性別は、生後15日にプロの方にお願いして、個体の大きさや色彩の濃淡で判断して頂いてます。白♂とシルバー♀の場... 2022.05.30 ペット文鳥
ペット 文鳥の雛が孵化したらどうする? ~手乗りにするには~ 銀之助(シルバー文鳥♀)とハク(白文鳥♂)の間に雛が産まれました(#^^#)ペアになって4回目の産卵でやっと親鳥になったようです。雛が産まれて慌てたのは飼い主の方です。色々調べたことを雛の成長とともにまとめてみました。無精卵かどうかの見極め... 2022.04.08 ペット文鳥
ペット 文鳥の病気どうする? ~動物病院のかかり方など~ こんにちは、小学生の頃から文鳥を飼っている さくらぶんたです🌸こちらの記事に寄ってくださり、ありがとうございます。現在は、7羽の文鳥と過ごしています。さて、今回は文鳥の病気についてです。文鳥さんの病気についての知識があれば、飼っている文鳥さ... 2022.01.05 ペット文鳥
ペット 手乗り文鳥でも抱卵するの⁈ ~ 抱卵中は手乗りでなくなる ~ 文鳥の多頭飼いをしていると、ペアができて繁殖してしまうということがあります。自分が飼っている文鳥さんが繁殖して、ペットショップでしか見ることができない雛を、我が家で育てることができたら、と思うとワクワクします。ただ、手乗り文鳥(に限りません... 2021.12.06 ペット文鳥