フトアゴヒゲトカゲとヒョウモントカゲモドキの食餌風景 ~生餌と人工餌~

*当サイトはアフリエイト広告を利用しています

ペット

我が家の爬虫類のメインとなっている、

フトアゴヒゲトカゲのロックスと

ヒョウモントカゲモドキのレックスの餌やりの風景をご紹介します。

それぞれ動画にしてますが、食べ方が違うので見比べると

面白いと思います(*^-^*)

フトアゴヒゲトカゲのロックス

生餌 ~コオロギ~

生きたコオロギを食べさせている動画なので、

昆虫が苦手な方は、*閲覧注意!!です。

ロックスは、普段おっとりしているのですが、

コオロギを食べるときだけ、ハンターになります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

コオロギが逃げ回るので、狭いケージに入れて食べさせてます。

コオロギが白いのは、カルシウムパウダーをかけているからです。

ロックス君、狙った獲物は逃しません!

真正面からでは見えづらいらしく、横目で見ようとする姿が、

小首をかしげているように見えてます。

その姿が何とも愛らしい( *´艸`)

人工餌

可愛くおすわりして、手からもらっています。

エサ入れでも食べますが、手からの方が食べっぷりはいいですね♪

ちょっと揺らして、「生きてる感」見せてます。

ヒョウモントカゲモドキのレックス

生餌 ~コオロギ~

こちらも虫が苦手な方は、*閲覧注意!!です。

ロックスほど上手ではないですが、レックス君も負けてません(^_-)-☆

人工餌

レックスのドライフードは、一度お湯でふやかしてからあげています。

こちらもちょっと揺らして、「生きてる感」見せてます♪

飼い主バカですが、真正面から見える

ウルウルした目が可愛いです(^^)

使用している道具

ピンセット

㈱スドーの『竹製ピンセット』です。

鉄製に比べて耐久性は下がりますが、

竹製のメリットは、

錆ないことと、

生体がうっかり噛んでもアゴを傷つける心配がないです。

時々、コオロギを掴むときにも使っていますが、

コオロギにも優しいです。

(コオロギが動かなくなってしまうと食べないので・・・・・・)

フトアゴヒゲトカゲの人工餌

キョーリンの『フトアゴドライ』

ロックス君の大好物です。

食べ残した分は、エサ入れにいれておけば食べてくれますが、

手からの方がよく食べてくれます☆彡

ヒョウモントカゲモドキの人工餌

キョーリンの『レオパドライ』です。

お湯でふやかして食べさせてます。

(ふやかしすぎると、つかめなくなるので注意です)

カルシウムパウダー

ポゴナ・クラブの『爬虫類牧場パウ 炭酸カルシウム』です。

鳥類もですが、爬虫類にカルシウムは必須です。

白いコオロギの正体はこのカルシウムです。

まとめ

見た目が苦手とされていることが多い爬虫類ですが、

食べている姿は、そんな方たちにも愛らしく映ったのでは

ないでしょうか。このブログで少しでも爬虫類に興味を持って

頂けたらと思います。

タイトルとURLをコピーしました